歯が痛いといっても「何となく痛い」「歯がズキズキする」「甘いものを食べると歯が痛む」など、痛みの種類や痛みの強さなど様々な歯の痛みがあります。
知覚過敏は歯周病や加齢により歯ぐきが下がることやエナメル質が傷ついて起こる症状です。知覚過敏によって歯がしみたり、ズキンと痛みを感じることがあります。
冷たいものや熱いものを口に入れると、歯の根元部分の象牙質の象牙細管から歯の内側の神経へ伝わり、その刺激が痛みとして感じられます。
歯の根っこの部分が割れたり、折れてしまうことを「歯根破折」といいます。破折すると強い痛みがあります。
痛みの原因としては破折した部分から細菌が入って炎症を起こしていることが考えられます。
神経を抜いたのに歯が痛い場合があります。痛みを感じる神経(歯髄)を抜いた歯は痛みを感じないのではないかと考えられるかと思いますが、痛みを感じることがあります。
神経を抜いた歯が痛む場合は歯根破折が可能性が高いです。神経を抜いた後コアという土台の上にかぶせ物をする治療というを行った場合など、歯根に強い力がかかって割れてしまうことがあります。
また、噛み合わせの問題・歯周病なども考えられます。
そもそも根管治療が不十分だったという場合もありますので、神経の治療後に痛みを感じましたら早めにご来院ください。
歯の痛みといってもどこが痛いのかはっきりわからない場合も多いと思います。歯周病は歯ぐきの疾患ですが、歯の痛みだと感じてしまう方もおられます。
初期の歯周病はあまり自覚症状はありませんが、赤く腫れて炎症を起こした歯ぐきは冷たいものがしみたりします。さらに進行すると歯が動揺するなどの症状が出て始め、痛みとして感じることがあります。
歯の痛みの原因や対処法などは自分では判断がなかなかつかないと思います。
当院では歯の痛みに関して適切な診断を行います。また、痛みが苦手な方には痛みの少ない方法で治療を行っています。
「歯がしみる」「歯が痛い」という症状がありましたら、ぜひお早めにご相談ください。
地域の方々が安心して受けられる
やさしい歯科治療
お気軽にご予約・お問い合わせください